-
パパイヤ(パパイア)とその栄養成分・効果効能|パパイン酵素・青パパイアについても紹介トロピカルフルーツの一つパパイア。成分としては“パパイン”などの消化酵素を含むことが特徴。野菜として用いられる未成熟の青パパイヤには酵素、完熟パパイヤにはβ-クリプトキサンチンが多く含まれています。そんなパパイヤに含まれている栄養成分や期待されている効果効能、食用の歴史、選び方・食べ方などを一挙にご紹介します。
-
エビ(海老/蝦)とその栄養成分・効果効能|長寿の縁起物、抗酸化・美容食材としても期待長寿の象徴として縁起物にも用いられるエビ。栄養価としては高タンパクかつ低糖質・低脂質で、アスタキサンチンを含むことが特徴。アスタキサンチンの働きから抗酸化ほか、健康・美容面効果も期待されていますよ。そんなエビに含まれている栄養成分や期待されている効果効能、食用の歴史、選び方・食べ方などを一挙にご紹介します。
-
金目鯛(キンメダイ)とその栄養成分・効果効能|アスタキサンチンの抗酸化・美容効果も注目脂が乗っていて、煮魚用として人気の金目鯛。栄養価としてはタンパク質・アミノ酸やビタミンB群を多く含むことが特徴。高い抗酸化作用が期待されるアスタキサンチンが皮に含まれるため、皮も食べると良いでしょう。そんな金目鯛に含まれている栄養成分や期待されている効果効能、食用の歴史、選び方・食べ方などを一挙にご紹介します。
-
鯛(タイ/真鯛)とその栄養成分・効果効能|ビタミンB群の補給にも優秀な、縁起物の代表格目出鯛とも呼ばれる縁起物の代表格、真鯛。栄養面では高タンパクで脂質が少なめなこと・代謝に関わるビタミンB群が多いことが特徴。DHAやEPAなどのn-3系脂肪酸やアミノ酸を補給できることも注目されています。そのほか真鯛に含まれている栄養成分や働き、食用の歴史、選び方、食べ合わせなどを一挙にご紹介します。
-
ヒラメ(平目/鮃)とその栄養成分・効果効能|高タンパク・コラーゲンを含むことにも注目高級魚にも数えられる白身魚、ヒラメ。栄養面では低脂質・低糖質で、タンパク質が多めなことが特徴。ビタミンB群やアミノ酸が豊富で消化も良いため、回復食などにも使われます。エンガワや皮にはコラーゲンが豊富。そんなヒラメに含まれている栄養成分や期待されている効果効能、食用の歴史、選び方・食べ方などを一挙にご紹介します。
-
カレイ(鰈/真鰈)とその栄養成分・効果効能|お疲れの時にも嬉しい、高栄養な家庭魚カレイはクセのない白身魚で、家庭料理の定番。高タンパクで低脂肪・低糖質、ビタミンやミネラルも豊富と栄養面でも嬉しい食材です。アミノ酸が多く消化の負担が少ないので、ケア食としても評価されていますよ。そんなカレイに含まれている栄養成分や期待されている効果効能、食用の歴史、選び方・食べ方などを一挙にご紹介します。
-
アワビ(鮑/あわび)とその栄養成分・効果効能|滋養強壮に役立つが、妊娠中の摂取には注意高級食材の一つであり、生ではコリコリ食感・加熱すると柔らかくもっちりした食感を楽しめるアワビ。タンパク質が多く、タウリンやアルギニンなどのアミノ酸を多く含むためことが特徴。アワビの肝を食べる際や妊娠中の注意点、食用の歴史、含まれている栄養成分や期待されている効果効能、選び方・食べ方などを一挙にご紹介します。
-
うなぎ(鰻/ウナギ)とその栄養成分・効果効能|夏のスタミナ食の定番! 目の健康維持にも…?鰻は土用の丑の日の定番で、夏バテ対策・スタミナ食というイメージが強い食材。高脂質・高カロリーなものの、近年はDHAやEPAが多いことが評価されています。ビタミンB群やビタミンA(レチノール)も豊富です。そのほか鰻に含まれている栄養成分や期待されている効果効能、食用の歴史、選び方・食べ方などを一挙にご紹介します。